山口さん

  1. トップ
  2. お買い物
  3. 母の日のギフトにもいかが? 山口市「陶ギャラリーうつわ」

母の日のギフトにもいかが? 山口市「陶ギャラリーうつわ」

  • お買い物

もうすぐ、母の日。
母の日の贈り物はもう決まりましたか・・?
そんな母の日のギフトを選びに訪れてほしい、
日本全国の焼き物を買うことができる、山口市にあるお店を紹介します。

記事で紹介できなかった写真はこちら


山口市黒川の県道61号沿いにある、赤い看板に白い文字で書かれた「うつわ」を目印に曲がると、「陶ギャラリーうつわ」はあります。

古民家風な佇まいが特徴のこちらが「陶ギャラリーうつわ」。

全国20カ所以上の窯元で作られた食器がたくさん

店長の山本 秩二郎(やまもと・いつじろう)さん。
妻の佐都子(さとこ)さんとお店を営業しています。

佐都子さんは「恥ずかしい」とのことで、写真は店長の山本さんだけとなりました。

「陶ぎゃらりーうつわ」のオープンは今から30年以上前。
店長の母でオーナーの山本淑子(やまもと・としこ)さんが、当時、自身で作った作品や日本全国から買い求めた作家の食器などを販売するために開業しました。

その後、平屋だった建物を今の古民家風の建物に建て替えて営業しています。

 

店内に入ると、たくさんの器が迎えてくれます。

滋賀県信楽焼、岐阜県の美濃焼、長崎県の波佐見焼など、全国20カ所以上の窯元で作られた箸置き、カップ、大皿など、
山本さん自身も把握しきれていないほど、多くの器などを販売しています。

ゆっくり見て回ると、時間がいくらあっても足りないぐらいです。

 

そして店内奥には、どこか懐かしい囲炉裏が。

ここでは、オーナーが毎朝作っているという昔ながらの固めな食感のプリンや、店でも売られている酢を使った佐都子さんお手製の酢の物、
常連のお客様のお土産でいただいて山本さんがハマってしまったというかりんとうなどを、実際にお店で販売している器に入れて提供してくださるというサービスも行われています。

あくまでもお店側の余裕次第でのサービスで、タイミングによっては提供できないこともあるとのことですが、
「器だけ見てもなかなか使うイメージがわかないと思うので、実際に食材を盛って、使う上でのヒントになれば」との思いでされているのだそう。

「使ってこその、器です」と話す山本さんご夫婦ならではのおもてなしです。

「お店にあるお皿はどれも我が子のような感じ。買われたお皿はどんな風に使われているのだろうなと思いますので、こんな風に使ってますよと教えてくださるお客様がいると私もうれしいです」と話すほど、器への愛がある山本さんにおすすめを聞いてみたのですが・・・。

「店内にある器はどれもおすすめです」とのことだったので、筆者が数ある中から厳選して気になったお皿を紹介します。

 

数ある魅力的な商品の中から、筆者が選んだおすすめ商品を紹介!

まずは、こちら。
少し深さがあって細長い形が特徴の、岐阜県土岐市で作陶している宗山窯のボートディッシュ。

  • ボートディッシュ 2700円+税 (値段は取材した4月下旬)

 

カレーライスなども品よく盛り付けることができるほか、パスタや焼き魚を盛り付けるのにも最適。

手仕事ならではのぬくもりのある風合いの器で、筆者自身も自宅でこのお皿を持っていて、市販の素で作った麻婆豆腐を盛り付けていただいてみましたが、いつもより少しリッチな気分で味わうことができました。

  • ワンプレート皿 2700円+税~(値段は取材した4月下旬)

こちらのワンプレート皿は、滋賀県信楽の山帰来陶房のお皿です。

実際に食器を使うイメージをしやすいよう、山本さんご夫妻のその日のランチを盛り付けて、販売している食器を紹介するお店のInstagramでも度々、登場しています。

少し深さがあり、ごはんやおかずを盛り付けてワンプレートとして使うのもよし。小鉢などにおかずを載せて、トレーのように使うのもよし、万能なお皿なんですよ。

シックなグレーのお皿なので、トーストにサラダ、スクランブルエッグなどの洋食にも、
ごはん、煮物などの和食でも食材の色を邪魔しないどんな料理にも映えるお皿です。

 

山本さんは「心豊かに食事してもらいたい。器が日常のひと時を彩る存在になってくれれば」とのこと。

料理が苦手な筆者にとっては仕事から帰ってからの夕飯の支度の時間は憂鬱なもの。
ですが、こちらで買ったお気に入りのボートディッシュにどんな料理を作って盛り付けようか、と少し楽しみな時間へ変わりました。

同じ皿1つとっても、釉薬のたれ具合や濃淡の違いもあるので、ぜひ手に取って、ゆっくり選んでみてはいかがでしょうか・・?

陶ギャラリーうつわでは、ラッピングも無料でしてくれるので母の日のギフトに、そして、日常を彩る大切な器を探しに訪れてみてはいかがでしょうか・・?

関連タグ

この記事をみんなに広めてみる

  • アイコン:twitter
  • アイコン:facebook
  • アイコン:LINE

ranking人気記事ランキング