山口さん

  1. トップ
  2. グルメ
  3. 可愛さに心ときめく!夏の疲れを癒やすご褒美スイーツと癒やしの空間 下松市「STARRY CAFE+」

可愛さに心ときめく!夏の疲れを癒やすご褒美スイーツと癒やしの空間 下松市「STARRY CAFE+」

  • グルメ

観測史上最短の梅雨が明け、毎日暑い日が続きますね。外に出ればうだるような暑さですが、熱中症対策を心がけながら、夏を元気に過ごしていきましょう。
さて今回は、そんな猛暑の夏を乗り切るひんやりスイーツを提供する下松市のカフェを紹介します。

【写真はこちら】癒しのおしゃれカフェ空間♪

 

雑貨に囲まれたナチュラルな空間

「STARRY CAFE+」(下松市望町3丁目2−35)があるのは、下松市にあるハミングライフ下松本店内。大きな通りから少しだけ中に入ったところにあるので、近くまで来たら周りをよく見ながら進んでくださいね。

お車でお越しの際は、お店の前に駐車場があるので、そちらをご利用ください。

 

お店に入ると、まずは可愛い雑貨達が出迎えてくれます。

実はこの雑貨達を始め、店内あちこちに飾られている可愛い雑貨達は売り物なんです。

気にいった子を見つけたら、ぜひ連れて帰ってあげてくださいね。

 

店内は木を基調としたナチュラルな雰囲気。いつもの心地よさに、さりげない特別感を添えたオシャレなカフェ空間となっています。

観葉植物や可愛い雑貨、やわらかな光に包まれた空間は、誰にとっても「ただいま」と言いたくなるような雰囲気です。

気分で選べる席。お子様連れに嬉しいスペースも

店内にはテーブル席やカウンター席があり、おひとりさまでも、お友だちとや家族連れでも過ごしやすいのがポイント。

お洒落な雰囲気ながらもゆったり落ち着け思わず長居したくなる、そんな不思議な魅力があります。

ソファ席は一席しかなく、とても人気なのでご希望の場合は、ご予約されることをオススメします!

 

そしてお子様が騒いでしまうかも…と思われる方にお勧めなのが、ガーデン席です。

もちろん、夏は暑すぎて外はちょっと厳しいかもしれませんが、気候が良くなってきたらこちらでカフェタイムを楽しむのもいいですね。

そしてその奥に一席だけあるのがこちらの秘密基地のようなお席。

テレビはモニター用なので普段は使用できませんが、空調機器も設置されていますので、外より過ごしやすくなっています。

気になる方は、お店に来られた際にはぜひ奥まで見てみてくださいね。

お庭が素敵なので、お子様連れだけでなく、たくさんの方にも楽しんでいただけると思いますよ。

 

ひんやり可愛い!グラニータ

今回わたしがいただいたメニューをご紹介します!

  • ローズマリー香る 白桃グラニータ 700円

 

「グラニータ」ってご存知ですか?これはイタリアのシチリア発祥の氷菓のことで、粗めのシャーベットのような食感が特長なんです。

今回いただいた白桃グラニータ、目の前に運ばれてきたとき、その可愛さに思わず声が出てしまいました♡

上から、いちごのマカロン・コック、白桃のマリネ、はちみつレモンのヨーグルトグラニータ、いちご、白きくらげ、ローズマリー香る白桃グラニータ、と美味しい、可愛い、お洒落が何層にもなっています。

暑さに疲れた体に冷たさが浸透し、ローズマリーの香りに癒され、一口もう一口と手が止まりません。

途中に出てくる、白きくらげは食感もプルプルですが、コラーゲンたっぷりでお肌もプルプルになるというおまけつき。

これはぜひ、みなさんに食べていただきたい一品です。

 

  • ラズベリーとピンクペッパーのグラニータ 650円

他にも夏季限定のメニューがあるので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

 

ランチもお土産もおまかせ!

また、こちらはカフェだけでなくランチも大人気のお店です。

  • 季節のキッシュプレート 1280円

こちらも間違いない美味しさとなっていますので、ぜひ召し上がってみてくださいね♪

そしてこちらは子どもたちにお土産に購入したクッキーBOX♡ちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。

  • スターリークッキー 詰め合わせBOX 450円

 

子どもたちは見た瞬間から大喜び!

一つ一つ丁寧に焼かれたクッキーは程よい甘さに、サックサク。

あっという間に完食!かと思いきや、可愛い型抜きクッキーだけは食べられない…と残していました(その後食べていましたが。笑)

可愛いクッキーのプレゼントは喜ばれること間違いなしですよ。

 

 

オーナーの想いが詰まった、みんなの憩いの場所

先日オープン4周年を迎えたこちらのお店。

外出自粛が主流だったオープン当時、少しでも安心してみんなが楽しめる憩いの場所になるように、とオーナーさんが始められたそうです。そんなオーナーに今の想いを伺うと、

「少しでも安心して日常を楽しめるには、と言うことでコロナ禍真っ只中にオープンしてから4年が経ちました。
気軽に立ち寄り利用していただけるカフェを目指しており、ここに陳列してあるもの、展示物やリフォームの事例、カタログなども自由に見ていただき、「こんなわが家にしたいなぁ」と言う夢を描けるカフェでありたいと思っています。」

という言葉が返ってきました。

 

ランチメニューや季節の新メニュー、キャンペーンのお知らせなどはInstagramで発信されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

忙しい日常のなか、ふと立ち止まって深呼吸したくなったとき。

いつもの日常に、ちょっとした特別感。日常の中にある非日常空間のお洒落なカフェ。

暑さや忙しさに疲れたときにこそ訪れたい、癒しの場所です。

ぜひ、ひと息つきに行ってみませんか?

 

関連タグ

この記事をみんなに広めてみる

  • アイコン:twitter
  • アイコン:facebook
  • アイコン:LINE