100年超の古民家がモダンな宿に。柑橘畑を眺めながら静かな島時間を 周防大島町「おん宿 古今せとうち」
- お出かけ
瀬戸内海に浮かぶ周防大島には、築100年を超える古民家を丁寧に再生した宿泊施設があるのをご存じですか。
日常を離れた島時間に身をゆだね、潮風と柑橘の香りに包まれながら静かなひとときを過ごしてみませんか?
梁と星空を楽しむ古民家ステイ「本邸」
今回ご紹介するのは、周防大島は橘エリアの港すぐ近くにある「おん宿 古今せとうち」(山口県大島郡周防大島町大字日前字浜中1976-10)。
2024年7月にグランドオープンし、「本邸」「別邸さえずり」そして「離れ WithDogs」の3つの部屋からなる宿泊施設です。
周防大島にある100年超の古民家をモダンに生まれ変わらせた施設となっています。
まずは「本邸」からご紹介を。
118㎡の広さを備えた「本邸」は、畳に置かれたベッドや天井を走る太い梁、やわらかな間接照明が印象的です。
広いリビングや最新キッチン、電子レンジや大型冷蔵庫もそろい、普段の生活に近い感覚で過ごせるのが魅力です。
こちら素泊まりとなっているため、周防大島の飲食店やカフェを巡ったあとにチェックインするのもおすすめ。
公式HPにある「当宿での過ごし方」などを参考に夕食が決められるので、遠方からの宿泊でも迷いません。
露天風呂からは満天の星空を仰ぎ、瀬戸内の潮風と木の香りに包まれながら島時間をじっくり味わえます。
畳にベッドを配した和モダンな寝室で、島ならではの静かな夜をゆっくりとお過ごしください。
暮らすように滞在できる「別邸さえずり」
コンパクトながら、使いやすさが魅力の「別邸さえずり」。
室内には、鍵付きの個室があり、親子や友人同士でもプライバシーを守りながら過ごせます。
木のぬくもりが感じられるダイニングには、調理ができるキッチンが備えられています。
島で買った食材をもち寄って、気兼ねなく過ごしてみてください。
各部屋にはテレビが設置され、夜に映画や番組を楽しむひとときも過ごせます。
おしゃれで落ち着いた和室は、SNSにも映える上品な雰囲気が魅力です。
夜はやわらかな灯りが室内を包み、落ち着いた雰囲気に。木の質感が際立つ空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。
愛犬と一緒に泊まれる「離れ WithDogs」
「離れ WithDogs」 は、その名の通り愛犬と一緒に滞在できるのが魅力です。
広い庭や囲い付きウッドデッキがあり、芝生を駆け回る愛犬を見守りながら過ごせます。
ケージやペット用キャリーケース、クッション、トイレトレーなども備わっています。
愛犬が安心して過ごせる専用スペースが整えられているのは嬉しいポイント。
赤い建具や木の梁が映える室内には、やわらかな照明が灯り、夜は温かい雰囲気に包まれます。
落ち着いた色合いのリビングにはソファとダイニングテーブルがあり、ワンちゃんも一緒にくつろげる空間となっています。
島に息づく柑橘栽培と古材の物語
敷地内には、周防大島に柑橘栽培を広めた藤井彦右衛門の面影が今も残っています。
かつて庄屋の屋敷だった庭では、百日紅やさざんかが季節ごとに彩りを添え、再整備された畑が当時の景観を思い起こさせます。
散策しながら、受け継がれてきた島の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
宿オーナー手づくり!周防大島産果実の生リキュール
- 瀬戸内のゆずチェッロ〜生〜と瀬戸内の生レモンチェッロ
滞在中に味わいたいのは、宿のオーナーが手がける「レモンチェッロ」と「ゆずチェッロ」。
周防大島産レモンを皮ごと生仕込みし、香料や着色料を一切加えないからこそ、爽やかな香りとやさしい甘みが引き立ちます。
アルコール度数は、ワインに近い14度前後です。冷やしてそのまま、ロックやソーダ割りなど、お好みのスタイルで楽しんでみてください。
「おん宿 古今せとうち」で静かな島時間を体験しよう!
「おん宿 古今せとうち」は、歴史ある古民家を現代の感覚で再生した宿です。3棟それぞれに異なる特徴があり、どの宿に訪れても心に残る滞在が叶うでしょう。
電子レンジや冷蔵庫など設備が充実しているため、普段の生活のように過ごせるのが魅力。周防大島のカフェや市場を散策してからチェックインする過ごし方もおすすめです。
次の週末は、周防大島で素敵な島時間をゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?