山口さん

  1. トップ
  2. グルメ
  3. 関門橋と共に半世紀!魅力に溢れる老舗喫茶店 下関市「コーヒーハウス ブリッヂ」

関門橋と共に半世紀!魅力に溢れる老舗喫茶店 下関市「コーヒーハウス ブリッヂ」

  • グルメ

地元民からも愛され「一度は訪れてみたい場所」として人気を誇っている老舗喫茶店が下関にあります。
窓の向こうは関門海峡という絶景も嬉しいこのお店の魅力を紹介します。

 

「ブリッヂ」に面した喫茶店

下関駅から車で約15~20分。国道9号線沿いに位置し、関門海峡と関門橋の絶景ロケーションを眺めながら食事を味わえる「コーヒーハウス ブリッヂ」。(山口県下関市長府黒門町4-7)

1974年3月1日創業で今年51年目を迎える老舗喫茶店です。

どこか懐かしい雰囲気を持つお店の外観と店内。代々引き継がれた店長の想いと共に、下関の貴重な存在として、昔ながらの変わらぬスタンスを貫いています。

「ブリッヂ」という店名は、窓の外に広がる関門海峡が由来だそう。このお店を訪れると、普段の慌ただしい時を忘れて、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせます。

 

極厚トーストがワンプレートに!ボリューム感満点のモーニングを提供!!

「ブリッヂ」の一番人気のメニューは、極厚トーストが添えられている「スペシャルモーニング」!満足感たっぷりの極厚トーストがお目見えです。

  • スペシャルモーニングセット(厚切りトースト・サラダ・エッグ・フルーツ・ヨーグルト) 950円
  • ハイブレンド(ブリッヂスペシャル ミックスコーヒー) 680円

 

写真を見て分かる通り、お冷のコップと同じ高さのトーストは、外はカリカリ、中はふわふわ!ボリューム満点なトーストを見ると、思わず笑顔になってしまいます。

たっぷりのマーガリンが塗られたトーストのお供に、サラダ・エッグ・ポテトサラダ・いちごジャムなどが添えられています。ぜひスペシャルを注文してみてくださいね。

ボリューム満点で食べきれるか心配な方は、ホットドック・サラダ・エッグがワンプレートのA モーニングセット(850円)もおすすめです!店長おすすめのハイブレンド(コーヒー)もあわせ、朝から至福のひとときを堪能してみてくださいね。

特に土・日曜日のモーニングは、約1時間の待ち時間が出るほど大盛況なのだそう。予約は受け付けておらず、来店順となっています。店内の席数は、40~45席。待ち時間を避けたい方は、早めの時間に来店がおすすめです。

「イタリアンは鉄板で」

「やっぱりイタリアンは鉄板で食べるのが一番、おいしい!!」と店長さん。こちらは、ブリッヂ自慢の鉄板にのったイタリアンです。

  • イタリアン(スープ付) 950円
  • 玉子+100円、大盛りは+200円で提供。

 

昔懐かしい昭和レトロな見た目と味わいのイタリアンです。

ジュージューという音、漂うおいしそうな香りなど、五感を刺激する鉄板で提供されるイタリアンは格別。口に運ぶと絶妙なバランスの甘みと酸味が味わいが口いっぱいに広がります。優しい味のスープがセットです。

 

絶景のロケーションを堪能 心地良い空間

天気のいい日は、お店の窓から関門海峡を一望できます。

オープン当時、目の前に木製のついたてがあったそうですがお客さんから「海や景色が見えない」という声を受け、ついたてを撤去し、関門海峡を一望できる現在のスタイルが定着したそうです。

カウンターには、おしゃれなカップソーサーが並んでいます。あたたかみのある、どこか懐かしさを感じさせる店内です。

レシートは創業時から手書きのまま。支払い方法は現金のみなので、注意してくださいね。

 

これからも下関市と共に時を歩んでいく店長さんの想い

「ずっと同じことをやり続けていく、守っていく…」と語ってくれたは、30年以上「ブリッヂ」を守り続けてきた店長さん。

「私自身が入店時、子供だったお客さんが、今では大人になり、子供や孫を連れて来店してくれる姿を見ると、ウルっとしてくる…」

とおっしゃっています。

店長さんは、仕込みのために5:30から出勤するときもあるそうです。

お店を通して、人と人とのあたたかい繋がりが守られ続けているのも、店長さんのお人柄あってこそですね。

「これからも、出会いに感謝しながら、昔のままを続けていきたい。」と語って下さいました。

下関市の老舗喫茶店として、「コーヒーハウス ブリッヂ」は歴史を刻み続けています。

関連タグ

この記事をみんなに広めてみる

  • アイコン:twitter
  • アイコン:facebook
  • アイコン:LINE