山口さん

  1. トップ
  2. お出かけ
  3. 特集
  4. 2025年の幕開けを山口県で!初日の出おすすめスポット完全ガイド

2025年の幕開けを山口県で!初日の出おすすめスポット完全ガイド

  • お出かけ
  • 特集

目次

防府市「大平山 山頂公園」

宇部市「キワ・ラ・ビーチ」

下関市「海峡ゆめタワー」

岩国市「岩国城ロープウェー」

2024年も残すところあとわずか。
新年のスタートをどう切るか、人それぞれ様々なスタイルがあると思いますが、新たな1年の始まりを「初日の出」とともにフレッシュな気持ちで迎えてみませんか?
「山口さん」では、県内で初日の出を楽しむためのおすすめスポットをピックアップ!大切な人と特別な朝を迎えられる、魅力的なスポットをご紹介します。

大平山(防府市)

標高631mと防府市最高峰の大平山は、展望広場からは瀬戸内海を一望できる絶好の初日の出スポットで毎年多くの人が訪れています。
山頂公園までは車で行くことができ、もちろん駐車場もあります。

(通常、夜間は閉鎖となっていますが、初日の出客に向けて開放されています。)

道路の凍結にはご注意ください。

穏やかな瀬戸内海から昇る初日の出を見てみてはいかがでしょうか?

大平山から初日の出を見た後は、そのまま少し足を伸ばし、防府天満宮で初詣、というのもおすすめコースですよ!

大平山 山頂公園

  • 住所 山口県防府市牟礼163-59
  • 駐車場 あり(無料)
    ※初日の出 用に開放する臨時駐車場を含めて約200台分

キワ・ラ・ビーチ(宇部市)

宇部市のキワ・ラ・ビーチは遠浅の穏やかな海が続き、潮干狩りや遊泳に人気のビーチです。

また、干潮時にだけ姿を見せる砂州で、映えスポットとしても話題です。

宇部市提供

このような光景は干潮の2時間前後に見られるそうで、2025年の元旦は残念ながら初日の出のタイミングと重ならない可能性が高い状況です。

ただ、いろいろな気象条件が揃えば、水平線からのぼる朝日がくびれて縁起の良い「だるま」のように見える「だるま朝日」が見られるかもしれませんよ。1年の最初に運試し、いかがですか?

宇部市提供

また、キワ・ラ・ビーチで初日の出を拝んだ後は、同じ宇部市内にある「琴崎八幡宮」で初詣しませんか?

キワ・ラ・ビーチ

  • 住所 山口県宇部市大字東岐波字鹿の前54番地の3
  • 駐車場 あり(無料) 約50台分

 

海峡ゆめタワー(下関市)

下関市では、街のシンボルである海峡ゆめタワーの展望室から初日の出を眺めることができます!

高さ143mの展望室からはガラス窓越しに関門海峡、瀬戸内海、日本海など、360度の雄大なパノラマ風景が楽しめますよ。

通常は09:30から開館ですが、元日は、初日の出を楽しんでもらおうと特別に朝06:30より開館します。

海峡ゆめタワーは「恋人の聖地」として認定されていますので、大切な人と大切な瞬間をここで迎えてみませんか?

ここで初日の出を拝んだ後は、車で10分程のところにある下関市内の「赤間神宮」での初詣がおすすめコースです!

海峡ゆめタワー 「天空の初日の出」

  • 住所: 山口県下関市豊前田町3丁目3-1
  • 開館時間: 2025年1月1日 は6:30
  • 料金: 大人600円 /  小・中学生300円
  • 元旦は先着200名様に下関銘菓プレゼント

 

岩国城ロープウェー(岩国市)

錦帯橋や吉香公園といった人気観光地の近くから出発するロープウェーを使って、標高約200mの城山の山頂駅まで向かうことができます。

山頂公園からは岩国市内や瀬戸内海を一望できる抜群のロケーションなので、初日の出もしっかり楽しめます!

錦川鉄道株式会社提供

元旦は、山頂の広場で書道パフォーマンスや軽食の販売なども予定されているそうですので、初日の出とともに楽しい時間をお過ごしください。

また、来年2025年は巳年(へびどし)ですので、初日の出の後は、白蛇を御祭神として祀る「岩國白蛇神社」での初詣はいかがですか?

岩國白蛇神社

岩国城ロープウェー

  • 運行時間: 2025年1月1日 6:30~17:00(15分間隔)
  • 岩国城:6:45~16:45
  • 料金
    • ロープウェー往復: 大人560円 / 小人260円
    • ロープウェー片道:大人330円 / 小人150円
    • 岩国城入場: 大人270円 / 小人120円

新年初の夜明けを迎え、2025年が素晴らしい1年になるよう祈りを込めて。

気になる2025年の山口県内での初日の出の予想時刻は7:20です。

新しい一年の始まりを、山口県の美しい初日の出とともに迎えましょう。その輝きが、皆さまの一年を明るく照らし、希望に満ちた日々を運んでくれることを願っています。

関連タグ

この記事をみんなに広めてみる

  • アイコン:twitter
  • アイコン:facebook
  • アイコン:LINE

ranking人気記事ランキング